東京芝のお酒!
どうも吟醸マグロ品川店です❗
本日ご紹介させていただくのは
東京港区芝のお酒江戸開城です(^o^)
東京港醸造が酒造りを始めたのは
2011年のこと。
時代の流れで衰退しかけていた
地域商店街の復興が目的でした。
一方で
東京港醸造の前身は
今から約200年前から100年間続いた
造り酒屋「若松屋」。
若松屋は江戸城無血開城の立役者である勝海舟や西郷隆盛が訪れ密談を交わし
幕末政治の裏舞台になったという
言い伝えがあるのだそう。
東京港酒造は
100年の時を経てよみがえった酒蔵だそです(^o^)
この歴史のあるお酒ですが
辛口でもオススメさせて頂いたり
お魚との合わせでもご紹介させて頂いたりしているお酒です(^o^)
是非、美味しいお魚と江戸開城はいかがでしょうか\(^o^)/
#吟醸マグロ品川店 #吟醸マグロ #吟醸マグロ武蔵小杉 #マグロ #まぐろ #マグロ日本酒 #マグロ居酒屋 #マグロ好きと繋がりたい #本まぐろ #品川グルメ #品川居酒屋 #品川居酒屋日本酒 #品川飲み放題 #日本酒専門店 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒女子 #日本酒男子 #日本酒飲み放題 #利き酒 #利き酒師 #東京 の銘酒 #飲み比べ #江戸開城#日本酒セラー #人気のお店 #夜景 #コロナ対策 #雰囲気のいいお店